fc2ブログ
風味堂 紅宝石記
MMORPG「Red Stone」のプレイ雑記。たまにその他
オーガニック(有機栽培)料理
昨日の昼飯は、職場の直ぐ近くのオーガニック料理の店「NAHT(ナート)」に行ってきました。
昼はオーガニックビュッフェランチということで、まんまビュッフェ形式のランチです。

HPだけを見た感じだとかなり雰囲気もよさそうで、
美味しそうな感じがするメニューではあるわけですが、
店内は物凄く狭くて16人位がキッチリ入って一杯一杯という広さ。
しかも入ってくる客は女性のみで、かなり浮いてますね、うちら。

モノを食いに来たので室内は別としといて味の方を、
ということでランチメニューにあるモノは一通り食べてみました。

うん、何かね、確かに体には良さそうかなぁという気がしないでもなく。
素材を活かす(?)ということで基本的に味付けは薄いんですが、
ハーブやらなんやらの味や香りが妙に強い品があったりと、
食後に美味しかったね?と言えるような雰囲気にはなれない味でした。
全般的にそんな感じで、一番まともだったかなぁと思ったのは
玄米とあずきの炊き込みご飯だった気がします。

口直しに食後に飲んだハーブティーは、職場戻ってからも当分匂いが消えない位強烈な味&香り。

3組ほど店に予約があったのですが、美味しくて行ってるのかどうか不思議に思いました。
スポンサーサイト



【2006/09/22 05:51】 日記 | TRACKBACK(0) | COMMENT(19) |
力士フィギュア
本日のお祝いムードはスルーしつつ、
今日もGoing My wayってことで、魁皇が付属&限定醸造という
あからさまなアサヒの釣りに引っかかってみました。

「アサヒ 本生 クリアブラック」ロースト麦芽使用 限定醸造
20060906.jpg

名前の通り黒ビールなわけですが、黒系は酸味が強く感じるのと
ワインやウィスキーのように樽で寝かせたような古酒っぽい味が
普段黒を避ける理由であったりします。

そんなわけで、感想は黒ビールだなぁ?ってことで。
ただクリアが付いてる分だけ若干味薄めに感じるんで多少飲みやすいかも。
【2006/09/07 00:07】 日記 | TRACKBACK(0) | COMMENT(5) |
本日の一杯 [Non Alcohol Ver...]
本日は特に何もありませんでしたが、
【明治 こだわり産地のカフェオレ ブラジル編】を購入してきました。

20060905.jpg

という風に昨日の流れでやってみましたが、ネタはこれで終了と。

今日は平日ですが、フットサルのユニフォームにマーキングするため
仕事帰りに新宿の加茂スポーツに行ってきました。

上下それぞれ2着で、スウェーデンとイングランドのレプリカ。
ちなみになんでスウェーデンかというと、100周年記念のゴールド仕様なんですな。
仕上がりが来週末位ということなんで、出来上がったらアップします。

とりあえず今日の収穫は白のインナーだけでした。
シューズも欲しかったんですが、サイズが無くてメーカーの在庫確認結果待ちとなっております。

[READ MORE...]
【2006/09/05 23:26】 日記 | TRACKBACK(0) | COMMENT(0) |
本日の一杯
本日は「K-1 WORLD MAX」記念ということで、
【SAPPORO 畑から百三十年】を購入してきました。

20060904.jpg

飲んだ感じは結構サッパリと言ったら良いのか、クリアな味と言っていいのか。
どちらにしろ飲みやすさに重点を置いた感じですね。
その代わりかどうか分かりませんが、他のビールよりは少し炭酸が強めに感じます。

一応「麦芽1.5倍(当社ビール比)のコクと香り」と書いてありますが、
缶のまま飲んでるせいか香りはそれほどでもありません。
それとコクというか、後味に少し舌に残る感じがありますね。

500ml缶で270円なので、ビール飲みの人にはあまり向かないんじゃないでしょうか。
反対に飲みやすいビールをお捜しの人にはお勧め一品だと思います。


[READ MORE...]
【2006/09/04 21:45】 日記 | TRACKBACK(0) | COMMENT(7) |
鞄ですよっと
フラッシュ無し               フラッシュ有り
20060802_1.jpg     20060802_2.jpg

光の当たり方でかなり色が違って見えますが、そういう素材を使っているそうです。
色はオークということになってます。サイズは43x33x9。
ブランドはよく分かりませんが、伊勢丹のオリジナル鞄だそうです(店員談)。
値段の方は自分の想定内で収まったかな、というところです。

上から                    中
20060802_3.jpg     20060802_4.jpg

見づらいのは勘弁してください。それほど時間割けないもんで・・・。

機能的に特に優れているという感じがしないかもしれませんが、
シンプルな方が好きなのでこんな感じになりました。
あと余りデカイのとか幅があるのはデザイン的にも好きじゃないもんで。

勿論私服ベースで選んだんで黒は避けてます。
一応店員が黒のスーツなんで鞄を持って貰い確認しましたが、
黒のスーツでもバランスとしてはおかしくなかったです。

後は財布ですが、DAKSの二つ折りになりました。
楽天で「DAKS」「財布」で絞ってみましたが、該当物が無し・・・。
日本の公式に行けばあるかと思いましたが一覧がないので今回はスルーということで。

【2006/08/02 00:49】 日記 | TRACKBACK(0) | COMMENT(30) |


PROFILE
風味堂
  • Author:風味堂
  • red stone
    開始→引退→復活→休業→復活→サボリ→更生

    所属ギルド:guild◇151
    職位:実年齢的にもギルド元老

    ○風味堂(野良Bis)
     Lv:まぁまぁ
     マスタ :ヒール、ブレス、エビル、エレメ、
  • RSS




  • CALENDER
    05 | 2023/06 | 07
    S M T W T F S
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -



    -天気予報コム- -FC2-
    RECENT ENTRIES
  • 新年度一発目(04/04)
  • チリ ワンコ(03/17)
  • 恥晒し(03/11)
  • 観 察 日 記(03/01)
  • こんな感じなっちゃいました(02/26)


  • RECENT COMMENTS
  • y(07/11)
  • あさしお(04/07)
  • Ri(04/05)
  • Ri(04/03)
  • (04/03)
  • Ri(03/23)
  • F(03/20)


  • RECENT TRACKBACKS


    ARCHIVES
  • 2007年04月 (1)
  • 2007年03月 (3)
  • 2007年02月 (8)
  • 2007年01月 (3)
  • 2006年12月 (3)
  • 2006年11月 (8)
  • 2006年10月 (11)
  • 2006年09月 (9)
  • 2006年08月 (3)
  • 2006年07月 (2)
  • 2006年06月 (5)
  • 2006年05月 (10)
  • 2006年04月 (15)
  • 2006年03月 (11)
  • 2006年02月 (10)
  • 2005年12月 (5)
  • 2005年11月 (6)
  • 2005年10月 (10)
  • 2005年09月 (5)
  • 2005年08月 (1)
  • 2005年07月 (8)
  • 2005年06月 (12)
  • 2005年05月 (18)
  • 2005年04月 (26)
  • 2005年03月 (23)
  • 2005年02月 (3)


  • CATEGORY
  • Red Stone (174)
  • Red Stone 番外編 (3)
  • 日記 (16)
  • 未分類 (26)


  • LINKS
  • Guild◇151 ← 私の所属している超マッタリギルド
  • yとcの凹凹記
  • Last Holy Land
  • WAJYUの世界
  • ニアデス商店街
  • lilione ~ RED STONE 迷走雑記
  • やっぱり何処かでどついてます。
  • サラリーマン RS手記
  • ルカの事件簿


  • SEARCH