fc2ブログ
風味堂 紅宝石記
MMORPG「Red Stone」のプレイ雑記。たまにその他
2倍期間なのにねぇ・・・・・
4月29日(金) Lv132

昨日の障害から一応正常な状態に復帰したらしく、しかも復帰後から経験値2倍という
好条件になったのだが、連休とこの条件が重なったため、どこの狩り場も混雑しすぎで
PT募集がほとんどない。しかも職安に一杯人が戯れてるし・・・。

とりあえず、ギルメンが揃っているハノブに移動し、
なにやらエンチャなるものを催してる様子。

どうやら、普通のアイテムや称号が3つに達していないアイテムに
称号を付加するということをやっていた。
運キャラのClover氏に5万Gのエンチャ文書で成功確率50%。
自分は5%・・・。まぁ運が6しかないから仕方ないやね。
とりあえず今回はお金が45万しか無いので見送り。

その後今居るメンバで狩りをすることになったのだが、
行くところ行くところまともに空いている場所がなく、麻薬倉庫ではメンバのLvが
合わなかったので、最終的にはハノブ高台望楼2Fで狩りをし、メンバが何人か抜け
狩り場を移動してまた少し狩りをしたあとに時間的に解散。

いい時間だから寝ようかと思ったところに、一度落ちたメンバから耳が来たので
狩りを付き合うことに。
本人曰く、前に受けていたクエやりたいとのことなので、パスィバルの指輪クエを完了させ、
鉄鱗生物に関する噂のメロウの皮を取得したところで解散。
このときも天使スキルが大活躍し、正真正銘パシリBisとして動きまわりましたよ、はい。
まぁそのために、天使スキルを振ったあるんで全然問題ないんだけどね。

そんな感じで、今日もまともにLvあがってないです・・・。
スポンサーサイト



【2005/04/30 00:00】 Red Stone | TRACKBACK(0) | COMMENT(0) |
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
4月28日(木) Lv132

RSに繋ごうとしても中々繋がらず、繋がってもマップが切り替わる度に切断される状態。
どうやら定期メンテの影響らしいが、こんな状態では全然狩りをする気持ちにもなれず、
古都の銀行奥でギルメンと少しだべった後、症状を改善するべく緊急メンテが入る。

切断したあとに公式ページで復旧時間を確認したところ、1時間ほど後になるみたい。
数分で終わるんじゃないのか、とますます寝る気満々になったところで、
今日の所は勘弁しといてやるぜ、と言ったか言わないかは別として、
珍しくRSをほとんどプレイせずに終了。

一体なんなんでしょ?な?、はぁぁ。
【2005/04/29 00:00】 Red Stone | TRACKBACK(0) | COMMENT(0) |
コンポジのお年頃
4月27日(水) Lv132

今日も新鮮なネタはないなぁ?と思いつつ、コロでLv上げ。(またかよ)
なんかLv的に中途半端な気がするので、
中々他の場所で狩りをするのもいくらか気が引けてたり。

という感じで、コンポジットアーマーの要求Lvが132なので、
今日はLv1あげるだけで良いかという心境で
多少遅いコロ狩りPTでも良いかと悟りの境地で狩りをしていたので、
大分ゆっくりペースでLvがあがり、目標Lvに達したところで狩りを抜け
古都の銀行に戻って鎧を着替え、見た目が変わったのを確認したところで本日も終了。
【2005/04/28 00:00】 Red Stone | TRACKBACK(0) | COMMENT(0) |
新天地はどこ??
4月26日(火) Lv131

最近は少し頑張って毎日2Lvアップを以上を目指してプレイしているわけですが、
Clover氏とに全然追いつけていない風味堂です。

近頃はコロを狩っていて、経験値が3万を切ることが少なくなってきたので
コロでLv140位まで引っ張るのはどうなんだろうか?と思い始めていたりするわけですが、
それ以外と言ったら藪森か神殿B2なのかな?
他に魔法傭兵の墓行きがLv130↑で古都で募集してたので、
今現在自分が知ってる狩り場はこれくらい。

藪森と神殿B2は場所自体が狭いので、あまり多くの人が狩れる場所ではないので
今度募集があったら魔法傭兵の墓でも行ってみようかな。

ということで、今日もコロ狩りでした。
最近ホントコロばっかりですね。もう少し狩り場の選択肢があると嬉しい気がしますが。
【2005/04/27 16:20】 Red Stone | TRACKBACK(0) | COMMENT(4) |
約束
4月25日(月) Lv129

そろそろLv上げとお金稼ぎ以外にすることが無くなってきた風味堂です。

そんな感じなんで、繋いでそうそう廃坑のコロ狩りに参加し、
マップの奥の方のPTに入れて貰い狩りを始めたのだが、
画面に運営の方からメッセージが。
どうやら少し後から白鯖のメンテを始めるらしい。
なんでも古都の銀行が使えないとか何とかってことで。

折角1分切ってるPTに入れた直後にこれかよ、と思ってもどうしようもないんで、
戻ってきたらまた同じメンバーでPT組みましょうとの約束をした後に一度切断。

で、メンテ開始時間から7?8分後位に接続したところ、狩りをしていた場所が
既に他のPTによって占領されていた。しかも先ほど組んでいたメンバー一人が加わってるし。
本人曰く、「早くPT組まないと狩り場とられちゃうから」。

そういうのを承知の上で落ちる前に約束したんちゃうんか??と思ったが
今更何を言ってもしゃ?ないので、とりあえず集合場所に決めて居たところで待機。

で、待機場所に何人か戻ってきた所でコロを確保するために移動し、
ついでに連絡ついてない人に叫びで状況確認。
どうやら、もう一人も先につないで他のPTに既に入ってるという耳が。

その時点で、残りのメンバーを全員集め直す方針は止め、
今居るメンバーと追加で人を拾いながらコロを探し、
空いている場所を見つけたのでそこを占有?。

その間に元メンバーと会ったりもしたのだが既にPTが8人になっていたので、
事の経緯を説明して諦めてもらった。
さすがに無視して通り過ぎるのも気持ちよくないんでね。

その後は特に大きな波乱もなく普段のようにメンバーと他愛もない話をしながら
Lvを二つあげてコロ狩りを終了。

古都に戻って露天を巡り、CP効率の王冠を発見したのですぐさま購入。
最近全然収入無い上に、
その後にCP効率のグローブを見つけたのだが王冠を買ったために10万ほど資金が足りない。

銀行にある物を店売りにするか、10万以上の値が付くアイテムを露天にするか迷ったが
お金稼ぎクエ2回やれば10万じゃん。ということで、早速狩りに出発。
今回はmobに囲まれるということは無かったので、2回のクエを15分位で完了。

購入資金が貯まったので古都に戻ってグローブを購入し、CP値が大分上がったことと
資金が1万を切ったことを確認後、資金を増やすべく露天を開いて本日終了。
【2005/04/26 00:00】 Red Stone | TRACKBACK(0) | COMMENT(0) |
また書いちゃったよ
4月24日(日) Lv127

銀行顧客のステータスが4のままになっている。
あれ?銀行顧客5終わったんじゃなかったっけ?と思いクエストを確認すると、
どうやらまだ終わらせてなかったらしい。
各都市への書類の配達のみをこなして一度ハヌスに報告し、
追加でスターヒール盗賊団から帳簿を取り返すことをしてなかったので、
早速スターヒール盗賊団のいるガディウス大砂漠 / リンケン北部地域へ移動し
mobを2匹倒した時点で帳簿が取得できてクエストが更新され、ハヌスに報告に戻り
銀行顧客5クエが終了。

そのまま銀行顧客6をやるためにwikiを確認したのだが、
ブレンティルの街がマップに載っていないので知り合いに確認したところ、
古都から西に2マップ移動し、北に1マップ移動してそこから地下通路を通り、
何とか研究所を抜けると街に出るという情報を仕入れ、早速移動。

地下通路に入った時点でマップが見れない。どうやら地図製作5がないと駄目なようだ。
仕方ないので右曲がりのみで通路を進むと程なく何とか研究所の入り口に到着。
骸骨っぽいmobが居てカーソルを合わせたらLvが表示されない。
どうやらLv160↑のような感じで、ブレをかけてもダメを40前後食らう。
mobを避けながら移動していたが、進む内に4?5匹位いる集団に出くわしあえなく死亡・・・。
クエ受ける気力を削がれたので、詳しいことを確認してから延期することにした。

で、あとは廃坑に籠もってコロ狩り。
週末に予定されているギルド戦相手のDiasさんのいるPTに入り(いるとは思わなかった)、
暫くコロ狩りを続けLv3つ上げて終了。


で、愚痴。
最近コロ狩りをしてて思うのは、狩り場の適正Lvに達していない人が増えたような気がする。
Lv70?80台の人にとって、3?4分で1.3万?2万弱位入ってなかなか美味しいのかもしれないが、
狩り適正Lv以上の人にとっては3?4分かかっての2万前後という経験値は
遠く離れてドロップの少ない単調作業のコロ狩りをする気力を萎えさせる。
(ここはLv上げメインの狩り場だからね)
PT狩りの場合は自己都合のみを優先しないで
他のメンバーのことも考えて行動して貰いたいと思う。

そういうことも出来ない人はPT狩りなんてせずに、思う存分一人で狩りしてください。
誰も文句は言いませんので。但し、横とか他の人に迷惑かけなければの話ね。


追記(2005/04/27)

 RS DataBase で改めて地図を確認したところ、
 クェレスプリング湖のマップにブレンティル載ってました。
 どうやら地下通路に行く必要は無かったようです・・・。
【2005/04/25 13:49】 Red Stone | TRACKBACK(0) | COMMENT(11) |
溜め息がでますな、違う意味で
4月23日(土) Lv124

いつものように廃坑B9へ移動し、募集もないので入り口でのほほ?んとしばらく座っていて、
徐々に入り口に人が集まって来たところで恒例の即席PTに参加。

この時点で一人の剣士さんがLv80台前半だったが、狩りを見ていて何とかタゲを取ってるような
感じがしなくもないのであまり気にもせずに狩りをしていたのだが、
他にコロ狩りPTがいないこと良いことに、同時にコロ3匹狩りという荒技を披露してくれた。
ただでさえ即席PTで1匹狩るのに時間が掛かっているにも関わらず。

剣士さんとずば抜けてLvの高いエンチャwiz(Lv170↑)さんランサーさんがそれぞれ盾となり、
Bisが自分一人だけでも何とか誰も死なずに狩りを続けていたのだが
元々長くいられないと言っていたエンチャwizさんが抜けられたので
一度に相手をするコロの数を減らすかな?とか思ったが、全然そんな気配もなく・・・。

当然募集なのだが時間帯が微妙なのでエンチャwizさん以外の人もなかなか居ない状態。

このときのPTリーダーは勿論上記剣士さん。
ちょっと前にエンチャwiz入れて?と叫んでた人と連絡を取ったみたいで、
どうやら少し離れた場所で死体になっている模様。

他に居ないからしょうがないか、と思い剣士さんと二人で死体のエンチャwizさんの所へ急行し
リザをかけて狩り場へ戻ってきた後に復活したエンチャwizさんがPTに参加。

○○○(Lv78)。
↑名前(漢字3文字)
・・・・・。

まぁエンチャダメがそこそこあるなら問題ないよな。
で、エンチャのダメを見たところ30前後の黄色い文字が・・・・。

ええと、廃坑B9でダメ30としたら一体何を狩れば良いんでしょうか?
アルパスでも微妙な数値じゃないの???

他のメンバーも何かしら思ってるかもしれないが、特に誰も何も言わない様子なので
自称エンチャwizさんに「エンチャダメってどれくらいですか?」と聞いたところ、
勿論返ってきた反応はエンチャダメで見た通りの数値。

こんな状態だと全然コロを狩る気にならないので、
「適正Lvの所で狩りをしたほうが良いんじゃないの?」
というような事を言った気がする、勿論相手は自称エンチャwizさんに。

やりとりをしているうちに、何故か上記剣士さんが「やっぱりアルパスで狩りします」
という話になり、自称エンチャwizさんがそのままPTにとどまる事に。

いやね、他で狩りを勧めたのは自称エンチャwizさんの方で、
剣士さんはそこそこ働いてるので別に抜けなくても良かったんだけど・・・・。

剣士さんが抜けた後は当然真正エンチャwizさんに入って貰って狩りをし、
自称エンチャwizさんはLv80になったところでPTから抜けていった。
言うまでもなく狩りの役にはほとんど立っていません。

何か疲れるね。こういう事が増えてくると。

このブログを見て何か文句や苦情等言いたい事がある人はコメントの方にどうぞ。
【2005/04/24 00:00】 Red Stone | TRACKBACK(0) | COMMENT(0) |
初ギルハン
4月22日(金) Lv120

ギルド戦以来、といっても私は諸事情で参加出来なかったのだが、
その時以来かな?大半のギルドメンバーが集まってのイベントは。

今回集まった理由はみんなで銀行4クエをするため。
wikiでクエ内容を確認すると、要求Lvが120↑となっているが、
一人Lv150台がいるし、Bisも自分を含めて2人いるから
そんなに厳しいことも無いだろうと思っていた。

集合時間まで、まだ時間があるのでどこかで狩りをしてからで良いかと
古都に居たところ、タイムリーに藪森PT募集があったので速攻で参加。

狩り場に移動するまでに自分は電話がかかってきて一度回線が切れ、
移動でその他2名が音沙汰がなくなり、最終的に狩り場についたのは6名。

移動時も一悶着あり、狩り前から波乱の予感がしたのだが、
狩り場についてみると既に狩り場は占領されていて、
あまり湧かない場所に陣取って仕方なく狩りを始めた。

だがそんな所での狩りは当然美味しいはずもなく、
微妙な雰囲気のまま狩りを続けて居たのだが、
程なく続々と脱落者が出始め、長いこと狩ることもなくPT解散。

銀行4クエやる前の下調べ程度で来たので気にせず、まだ時間があったのでコロ狩りへ変更。

この時点で気になったのは、自分の攻撃がほぼ当たらない且つ硬めなこと。
他の攻撃職の人は多少命中率が良いとしても、はたして大丈夫なのか?というのと同時に、
被ダメもそこそこあるので参加者全員がクエ更新出来るのかな?と多少不安になった。
PTの平均Lvは大体90前後位だったから。

で、集合時間に自分は多少遅れて到着し(申し訳ない、交代のBisが居なかったので・・・)、
狩り参加メンバーが揃ってから出発。
移動は自分が一度行っているので、

【古都】→エバ→【ハノブ】→コール→【藪森入り口】→コール→【エルフ狩り場】→コール

という感じで、参加者全員を狩り場に強制連行。

依然狩り中のPTがいるので、それを横目に湧きの少ない場所へ移動して狩りを開始。
案の定なかなか攻撃が当たらない事と被ダメが大きいので死人続出。
何度か全滅しそうになったのだが、その都度自分が他のPTが狩りしていて安全な所に逃げこみ、
(ちゃんと狩りしてるPTには「場所借ります」って言ってからね)
コールで全員を集めて体勢を立て直しながら3時間ほどして何とか全員クエ更新完了。

エルフはLA取れば良かったので自分の場合はギリギリまでHPを減らして貰った後に攻撃し、
一匹目であっけなくクエが更新されてしまったが、
人によっては何回も更新されなかったり何度もあの世に送られたりということで、
途中で諦めるんじゃないかと心配もしたり。実際そういう声もありましたが・・・。

後は全員でブリッジヘッドに移動してクエを完了させて解散。
その後銀行5クエの内容を確認し、結構楽そうだなと思ったのでそのままクエを受けに
アリアンへ移動し、各街へ書類を渡し終わり、アリアンの銀行へ報告に戻ってきたところで
寝オチのため終了。

今振り返るとなかなか無謀なクエだった気がしなくもないが、
なんとか脱落者もなくクエスト達成できたのでめでたしめでたし。

【2005/04/23 00:00】 Red Stone | TRACKBACK(0) | COMMENT(0) |
No Title
4月21日(木) Lv118

最近露天巡りをしていると欲しい物が一杯目について、
その度に手持ちの金額を見ては指を咥えて見ているだけの風味堂です。

野良のLv上げPTが活動のメインなんで相変わらずお金が貯まらないわけですが、
RSに先につないでいたyottakaさんがお金稼ぎクエをやっているということで、
クエmobのいる早速狩り場へ移動。(クエは以前に受けるだけ受けてたから)

で、狩らなきゃいけないクエmobはLv55前後のエルフリーダー。
Lv差倍以上にも関わらず、結構攻撃が外れまくる上にエルフの戦士やアチャに囲まれ
とてもじゃないがソロではキツイかなぁ、という感じで自分はクエを数回こなして
一旦クエを終了。丁度クエのお手伝い要請も来たし。

で、お手伝いするクエは少し前にソロでこなした銀行3クエ。
鷲と蟹は終わってゴートマンで少し燻ってるみたいなので、
二人で加勢するためにブリッジヘッドへ移動。

狩り場へ到着すると、ソロで狩りをしていたのではなくて3人でPTを組んでやってたので
そのPTに合流?。
5人PTだということで、そんなに簡単には死なないだろうと自分がゴートマンを釣りに行き
同時に5?7匹位常に相手させるような感じでゴートマンを釣りまくり、
3人がクエ更新されたところで一度アウグスタに移動。

さて、今から何をしようか?って話になり、丁度渡したい物が?とか言う話が出て
2人が抜けたPTで銀行に行き、だらだらとお話をしながらアイテムの品定めや遣り取りをし
その間にも何人かギルドメンバーが加わってお話をしたりしながら
週末にギルハンで銀行4クエをやることに決定し、本日は終了。
【2005/04/22 00:00】 Red Stone | TRACKBACK(0) | COMMENT(0) |
やる気チャージ中
4月20日 Lv118

今日も特に何かしようという目的も無くRSに繋いで、
称号クエでソロで出来そうなモノの最後がシティーウォーカークエだったので、
さっさと終わらせようと思い、バリアートへエバで移動。

クエを受けて爺さん探して戻ってスマグの婆さんとこ行って戻ってクエ完了。
エバ使えたおかげで10分位で終わってしまったわけだが。
あぁ またすることが無くってしまった・・・・

何かオモロイこと無いかな?と古都へ移動し、ウィンドゥショッピングを始めたところに
Possさんから耳が入り、二人でアルパスB3へ行くことに。

案の定職安に人が一杯いたので二人で外周を回って細々と狩りをしつつPTの空きを探したが
二人で入れるところが全然なく、効率がよろしくないので別PTでも良いかということで
中央に戻ってきたところでRSが異常終了。

これで2回目の異常終了なので珍しいなと思って繋ぎ直したところ、辺り一面に死体の山が。
どうも自分だけ落ちたのではなく、結構な人数が落ちた模様。
自分は生き残っていたので、辺りに横たわっているビショさん優先に辻リザしまくって、
中央付近が立ち直ったところで一休み。
Possさんも戻ってきたところで、コロ狩りに行くことにしてここでお別れ。

んで、廃坑B9へ到着して直ぐにBisの募集があったので入れて貰いコロ狩り開始。
初めはアチャ5人にタゲ・エンチャ・回復各1人と理想に近いPTだったのだが、
その割には殲滅速度が遅かったのだが、エンチャが弱かったせいかもしれない。

で、途中からバタバタと人が入れ替わり、タゲ1、アチャ2、犬1、槍1、戦士1、Bis1(自分)
という変則PTになったのだが、こっちのPTの方が全然殲滅速度が高かった。
エンチャ強いわ犬・槍・戦士がそれぞれ一撃が1000↑とかだもんなぁ。
高Lvでまともに育ってるキャラなら、マシンに限定しなくても良いのね、
っていうのが本日最大の収穫。

後は今日だけでLv3上がったから、以前のようにやる気が出てきましたよ。
明日はLv120を目標に頑張ろうっと。
【2005/04/21 14:31】 Red Stone | TRACKBACK(0) | COMMENT(28) |
徒然なるままに
4月19日 Lv115

ここ10日位でLv2しか上がっていない風味堂です。

やる気があるんでしょうか?
という答えのでそうにない問いかけは置いといて、
RS接続して直ぐにyottakaさんのポタ5クエを支援しにブリッジヘッドに移動し、
蟹を狩ってるyottakaさんを尻目に、時たま支援しながらリアル夕飯を食しながら
丁度飯を食い終わったところでゴートマン狩りへ移動。

まぁクエ用mobなので先客がいるなどざらなんですが、
珍しく頭の弱い子に遭遇し、関わりたくないので多少湧きの甘い所で細々と狩りをし、
痛い子が居なくなったのを確認して湧くところに移動。
で、二人で同時に5?6体相手をしながらドロップが揃ったのでクエのお手伝いを終了。

それから新たな狩り場を探すべく、
ブリッジヘッド内の倉庫やらバリアート付近のソゴム山脈とか行ったけど
倉庫内のmobとソゴム山脈のmobが同じなんだよね?、何たる手抜きかと。
気力がどんどん減らされていくなか、キャンサー気孔最下層まで行ってはみたが、
まぁこんなもんだよね・・・って感じで比較的マシなメロウを狩ってましたよ、はい。

二人とも適度に飽きてきたところで、他のギルメンのお手伝いに行くことになったんだけど、
寝オチの準備してる?とか言ってる最中にマジで寝オチしちゃいました。

何か改めて内容確認してみると、ホント何やってるんだろね、私は・・・。
【2005/04/20 14:39】 Red Stone | TRACKBACK(0) | COMMENT(51) |
金くれ?
4月18日 Lv115

今日はね。ええっと何したっけな。
そうそう、yottakaさんと新しい狩り場開拓しようと風呂上がりを待ってる間に
ちょこっとアルパスB3に行ったところ、奇しくもPossさんと同じPTになった。

いや? ここで顔合わせるとは思わなかったな。
暫くRS繋いでなかったうちに、あっという間にアルパスB3で狩れるほどLvが上がってるし。

で、Possさんがラピットのスキルをマスターしたらしいので、
ランサーのスキルマスタークエに勝手について行くことに。
だってねぇ、アルパスで狩りしてても経験値あんまり入らんし・・・。

ハノブでクエを受けて、路上強盗団アジトB3に移動してアサシンを求めて
奥へ奥へとザコmobを無視して進むうちに部屋っぽいところに到着。
なんかワサワサアサシンビギナーおるし。

ついでにランサーか何かとテイマーのPTらしき人が居たので、
その場所から少し離れたところに陣取り、群がってくるアサシンビギナー相手に戦闘。
ビギナーLv低いのにこっちの攻撃が全然当たらない・・・。
食らうダメージはエビル無しでも4とかなので、囲まれても直ぐに死亡ってことは無いのだが、
Possさんはダメ10↑とか食らってるので、
こっちは適度にビギナーを引きつけて攻撃はPossさんにお任せ。

2、3匹位狩ったところで、先客の人らがクエ終わったのか、やばくなったのか、
こっちが気に入らなかったか知らんけど、
大量のビギナー連れてMPKまがいのことをして去っていった(それともやられた?)
名前は失念。文句の一つも言いたいところだが、居なくなってるしね。

これでPossさんが天に召されてしまったので、7,8匹位のビギナーが群がってくる。
さすがにこれは無理だろ?ということで、逃げ回りながらHPとCPを回復し、
ついでにビギナーを柱に引っかけてる間にPossさんを三途の川から連れ戻す。

そんな感じでブツが出るまでマッタリ狩り続けましょ?とコツコツ狩ってるところに、
Possさんと同じ位のLvのランサーさんがソロで登場。PTを組むことになったのだが、
当然Lvが同じくらいなので攻撃力&命中率もあまり変わらず。

まぁ殲滅力がアップするから結局二人分でも同じ位の時間だろうし、
こっちは特に予定もないので、またまたマッタリと3人でアサシン狩り。

その後、アチャ×2、WIZ×1のPTが登場し、どうやらそちらもランサークエらしく
こちらを意識しながら群がるビギナーを倒していたのだが、
明らかにダメの値が違う(当然殲滅速度も超速)。

それを尻目にゆっくり狩り続けていたのだがこちらの狩り速度の遅さに耐えかねたらしく、
こっちに群がってるビギナーを全て殲滅し、さらにはエンチャまでサービスしてもらい、
とりあえずPT組みましょうかということになり一時的にPTに入れて貰った。
早速相手のLv確認すると、170台,160台,140台。そりゃ?強いよ、うん、強い。

やはり後から来た3人の影響が大きかったせいかPTを組んでから幾ばくもしないうちに、
たちどころに3人分のクエアイテムをそれぞれ入手。
目的が達成できたのでPTを抜けて一度ハノブに戻り、Possさんとはお別れ。

さてと、yottakaさんは相変わらずいないっぽいからどうしようか考えたが
今から廃抗B9まで移動する気にはならず、
アルパスで60万位経験値稼いでLv115にしてRS終了。



今日のトピックス
 昨日、最大CPLv8のマントだと勘違いして購入した
 最大HPLv8のマント(購入価格160万G)があって
 それを露点に出して寝ようとしたが、
 ふと気になって露点を確認したところ速攻で売れてる模様。
 そりゃそうだわな。売値16万Gだもんね。やったぜ自分orz。


【2005/04/19 16:20】 Red Stone | TRACKBACK(0) | COMMENT(5) |
2度目の復活かな
4月17日 Lv114

本日ようやく復帰した風味堂です。
いや?、一週間位プレイしないと画面とかキーボード触るのに違和感を感じますね。
以前も同じように中断を余儀なくされた時もそんな感じでした。

ということで、リハビリを兼ねてアルパスB3で狩りをし、
以前の感覚を取り戻して一旦プレイ終了。
その後再度接続し、エクサムさんがただ今挑戦中のポタ5をするために、
まずはポタ4クエを受けにブリッジヘッドに移動してポタ4クエを受ける。

木材300個持ってこいってか・・・。あなたもなかなかやりますね・・・。
RSを無料でやると移動だけで膨大な金額になりそうだが、
こんな時のためにと覚えたエバを使ってサクサク移動(移動スキル良いね)。

早速リトルエントから木材をかっさらってサクサク終了や?と思ったが、
DataBaseでリトルエントの場所を確認してるにも関わらず全然おらん・・・。
とうとう絶滅したか、ということはあり得ないが一向に見つかる気配なし。

丁度話しながら狩りをしていたkaieaさんに捜索願をだして、
一緒に探すこと数分。何故かあっさり見つかっちゃいました。

早速殴り倒して・・・。
なんだ?この膨大な木材の量は?

とりあえず、スペースキー連打しまくりで木材を拾いまくり。
インベントリが一杯になるか、木材を全て拾い終わるかするたびに、
エバを使ってブリッジヘッドに移動し、木材を渡す。

この作業を6?7回繰り返してポタ4クエは無事に終了。
移動も面倒だが、リトルエント湧く場所が一定じゃないから
トータルだと探す方に時間がかかった気がする。
このクエやる場合は天使さんかコール持ってるBisさんとやることをお薦めします。

そのまま流れでポタ5クエに突入?。
こっちは移動は大したことないけど、
鷲と蟹とゴートマンからそれぞれクエアイテムを50個取得する。

鷲は倒しやすいのでサクッと50個調達。

蟹も倒しやすいんだけど、場所によってはテンプラー付きなので要注意(何気に攻撃力高いし)。
自分の場合はテンプレーが湧かない場所で蟹を狩って殻を50個調達。

んで、ラストのゴートマン。これは倒しにくいし、攻撃力もあるんで結構メンドイ。
しかも湧く場所に行ったので、2?3匹位に囲まれるのは当たり前。
さすがに4匹に囲まれた場合はちょっとヤバかったな。
Bisの自分はPOTとか使わなかったけど、回復出来ないキャラは結構金かかりそう。

各50個ずつ調達が終わったんで、アリアン戻ってポタ5クエ終了。

その後、ポタ5クエが終わる少し前に耳があったyottakaさんのポタ4クエのお手伝い。
リトルエント探しとリトルエントの場所にコールと、
結構天使スキル役にたってるやんと思いつつあっけなくポタ4クエお手伝い終了。

ついでに銀行顧客4が未遂なので、二人で藪森へ。
奥への移動途中に大量にエルフが居た場所で、ポーターをクリックしたつもりが
エルフを殴る結果となり、戦闘モードになったためポーターに入れずあえなく昇天。
当分このクエは放置になりそう。

そんな感じでクエもすることがなくなり、経験値稼ぎでchevaさんが居るアルパスB3へ移動。
空きが出来た時に二人でPTに入れて貰い、しばし狩り。
@30万とか@5万とか聞いて自分のを見ると@110万位。
しかも他の人より全然減り方が遅い・・・。
どうみても効率良くないよな・・・。そろそろアルパスは辞め時かもしれん。

そろそろ人が抜け始まった頃にkaieaさんから耳があり、
休業中にギルドに入られたもげゆきさんとの対面の場をセッティングして貰ったので
PTを抜けずに古都へ戻る。
来るまでに多少時間がかかるということで、PTから蹴ってもらい壁際に寄り添って
微妙に見えない所に腰をかけてしばし待機。

kaieaさんが近くで動き回っているのを見てニヤリとしながら、
もげゆきさんも来たので挨拶と友録をし、
3人で腰をおろしてしばしヨタ話をした後、露天をだしたまま本日は終了。

【2005/04/18 17:09】 Red Stone | TRACKBACK(0) | COMMENT(6) |
引っ越し完了
引っ越し作業終わりました。
コメント等は日付調整できないので、日付気にせず持ってきました。

ということで、今後もよろしくお願いします。
【2005/04/14 22:29】 Red Stone | TRACKBACK(0) | COMMENT(55) |
音楽 2005年04月13日(水)
 本日Getした品々

 シングル

 ・YeLLOW Generation / YELLOW
 ・ザ・コブラツイスター / サクラサク平成十七年
 ・GRAND COLOR STONE / PEOPLE?ムダに元気?
 ・SATTIN / KNOCK OUT GATE I
 ・BEAN BAG / 恋愛夜明け前
 ・月の203号室 / うた

 アルバム

 ・YUKI / joy
 ・ウルフルズ / 9
 ・倖田來未 / secret
 ・東京スカパラダイスオーケストラ / ANSWER
 ・Ai+BAND / KEEP ON SMILE
 ・ルルティア / ミーム
 ・ジムノペディ / 8つの小品
 ・河辺千恵子 / brilliance
 ・Splash Candy / Love your ememies
 ・森奥愛 / The Letter
 ・The Jazz Wedding / FIRST DANCES
 ・INITIAL D / BEST SONG COLECTION 1998-2004 (2枚組+1)

 DVD 

 ・頭文字D Second Stage ?
 ・頭文字D Second Stage ?
 ・頭文字D Second Stage ?

 それぞれの説明とか感想とかは気が向いて且つ時間があったらってことで。

【2005/04/14 00:00】 未分類 | TRACKBACK(0) | COMMENT(4) |
番外編 Bisの育て方
今までBisを使ってきた風味堂が様々な経験を踏まえて書きたいと思います。

其の一 分類

 大まかに分類するとこんな感じでしょうか。

 ?バランス型Bis
 ?殴り特化型Bis
 ?支援特化型Bis

 で、それぞれの特徴&メリット、デメリット。

 ?バランス型Bis
  ・メリット  普通のPT狩りでもソロ狩りでも無難にこなせる。
  ・デメリット 特にない。当然のことながら同Lv帯の特化型と比べると見劣りがする。

 ?殴り特化型Bis
  ・メリット  ソロ狩りができる=ドロップアイテムやお金稼ぎが比較的楽にできる。
  ・デメリット PT狩りには向かないので、Lvが上がるほど成長速度が鈍ってくる。

 ?支援特化型Bis
  ・メリット  PT狩りで最も重宝される(かも)。
  ・デメリット ソロ狩りができない=貧乏。&プレイ時間が短いと何もできない。


其の二 ステータスの振り方

 Lvが上がったらステータスポイントが得られますが、
 それをどう割り当てると良いか?ってことです。
 (自分は運は要らないと思ってますので割り当てません。必要と思う方はどうぞ)

 ?バランス型Bis
  ・最優先 カリスマ
  ・優先  力、健康
  ・普通  敏捷
  ・劣後  知恵、知識

 ?殴り特化型Bis
  ・最優先 力、健康
  ・優先  敏捷、カリスマ
  ・普通  
  ・劣後  知恵、知識

 ?支援特化型Bis
  ・最優先 カリスマ
  ・優先  
  ・普通  力、健康、
  ・劣後  敏捷、知恵、知識


とりあえず、ここまで。
暇をみてちょっとずつ書き足して行きます。
次回予告はスキル編ですかね。

何か指摘したい方や意見のある方はコメントの方にお願いします。
【2005/04/13 00:00】 Red Stone 番外編 | TRACKBACK(0) | COMMENT(4) |
恒例の業務連絡
4月17日まで、RSについてはお休み予定。
最近は違うことも書きたくなってきたので、気が向けば何か書くかもね。
【2005/04/12 00:00】 Red Stone | TRACKBACK(0) | COMMENT(2) |
宗旨替え
4月8日 Lv113

今まで頑なに守り続けてきたBisオンリー宣言(大げさか)を覆し天使スキルに350SP位割り振ってコールまでマスターしました。
理由を幾つか考えてみると、

?最近ギルド加入歓迎PTやらハノブのコロ狩りやらクエストやら友達からの呼び出し等、とにかく移動が多いこと。
?昨日からLv3が上がっているのを見て頂ければわかるのだが、コロ狩りに籠もって一気にLvを上げたためSPがまとまって貯まったこと。
?テレポーターを一回使うだけで10k取られること。最近はいくらかお金が貯まってきたが、さすがに何度も移動するとサクサクお金が減っていく・・・。

等が要因になるかなぁ。まぁ自分が移動するだけならコールは要らんだろと思われるかもしれないが、そこはやっぱり自分以外の利便性も考慮してね。

ちゅうことで本日はコロ狩り?アルパスB2?アルパスB3?ギルド加入歓迎PTって流れでした。

コロ狩りは何度かPTを入れ替わりながらで、最近はPT入ると一人位は顔見知りがいるようになってきたなぁ。
そろそろ常連さん=廃(ry になってきたかも。

で、アルパスB3へ行く予定だったのだが、
なんとなく懐かしくなったのと今のLvだとどんな感じなんだろうか?という思いに駆られ、
アルパスB2のPTへ入れて貰った。経験値は当然不味いのは分かっていたが、
キクロが以外と痛かったってのが率直な感想。あと入れて貰ったPTは当然Lv差はあるんだけど、
短いPT時間にも関わらず大分楽しいチャットができたPTだった。
やはりイジリ甲斐のあるキャラが居たせいかな。
で、B3へ移動して少し狩りをして、恒例のギルド加入歓迎PTでした。

なんか今週は毎日のように歓迎PTをしてたかもね。
ギルドの趣旨に賛同してくれて、且つマッタリ系雰囲気が良いと思って加入された人たちだと思うので、
常に交流を持ちながら楽しくプレイしていけるといいな。
【2005/04/09 00:00】 Red Stone | TRACKBACK(0) | COMMENT(0) |
初仕事
4月7日 Lv110

私が属するギルドのHPに加入希望の方の書き込みがあり、
暫く経っても(副)マスターのレスが付かないのでとりあえず自分が返レス。
今週は毎日RSに接続できる環境にあるので、本日来られるかどうか分からないが
繋いだら耳してくださいと書いたので、とりあえず自分は耳が来ても大丈夫なようにと
予定接続時間前からRSに接続し、RS以外の作業をしながらたまに耳がきていないかどうか確認する。

別件の作業を終わらせ耳がまだ来てないので、今日はもしかして来ないかもなぁと思いつつ、
最近はあまり美味しくなったアルパスB3に行きかけたところに加入希望の方から耳が。
急いで古都に戻りギルド加入手続きを終え、すっかり当ギルド恒例になった加入者歓迎PTハントをするために
ギルメン全員の接続状況を確認したところ、なんと自分ともう一人の副マスのみという寂しい状況ではあったのだが、
砂漠へ移動し途中からメンバーが増え始め3人で始めた狩りも最終的に7人まで増え、
まずまずの歓迎ができたかな?と思いながら久しぶりにまったりPTハントのみで本日は終了。
【2005/04/08 00:00】 Red Stone | TRACKBACK(0) | COMMENT(2) |
記憶逸失
4月6日 Lv110

ん?。この日は何やったかな。
Lv上げるためにコロ狩り行ってその後ギルド歓迎PTだったような気がする・・・。
珍しく記憶がないんで今日はこれくらいで勘弁してくださいw
【2005/04/07 00:00】 Red Stone | TRACKBACK(0) | COMMENT(0) |
祈りのプロ
4月5日 Lv108

念願のスキルマスターになりましたですよ。へっへっへ。
まぁスキルLv1の祈りをマスターしたんで、そんなに面倒ではないだろ?と言う声もあるかもしれないが、そこはそれ。
殴り以外の支援Bisやバランス型BisはPTプレイ用に色々と覚えなくてはならないスキルがあるんでね。
ちゅうことで、早速Bisの狂信クエへ。

アウグスタへ移動してクエストを受け3種のmobを倒してクエアイテムを手に入れるのだが、
一匹だけがどうしても見つからず近くに居たPTに試しに聞いてみたところ、
親切にも場所まで誘導してもらえたので、クエストをサクッと終わらせて(mobのLvが50位だしね)
誘導してくれた人がPTを組んで狩りをしている場所へ戻ってきた。
理由はPTメンバを募集していたのでお礼も兼ねて少しばかりだが狩りのお手伝いをさせて貰おうと思ったから。
場所が場所なのであまり人影もいないし、
一応支援型BisではあるがLv50前後のmobならサクサク狩れる位にはなったということもあるかな。

で、PTに入って挨拶をしてから、最近はあまり会っていないZOELさんの所属するギルドマスタさんの
サブキャラさんから声をかけられた。メインキャラでは面識が無いような気がするけど、
良く自分を覚えててくれたよな?と、少し感心しつつ、やっぱりLvそこそこ行ってる人は
ほとんどサブキャラもってそうだような?と思った。
まぁ自分もRSの前にやったゲームはサブキャラ作りまくってたしね。
珍しくメインキャラのみってのも良いか。サブキャラ作ると友録見れないし、相手も分かんなくなるしね。

ということで、しばらく狩りに協力した後PTを抜けて古都に戻って露天を出して今日はオチ。
【2005/04/06 00:00】 Red Stone | TRACKBACK(0) | COMMENT(4) |
小指がぁぁ
4月4日 Lv107

本日はコロ狩りのためにずっと廃坑に引き籠もってました。
廃坑B9入り口で寄せ集めPTに参加して徐々に理想のコロ狩りPTの形に近づけていき、
時間のほとんどを理想的なPTの形で狩りが出来たと思う。
その成果がLv5アップと、友録の増加。

やはり長時間プレイしているといろんな人とPTを組ませて貰い、狩りをしながらチャットをするので
気の合う人と話が弾み友達登録して貰えることはこちらとしても大変ありがたい。
しかも、友録していなくとも以前PTを組んだりしたことのある人から話しかけて貰えるのはやはり嬉しいものだ。
長い時間プレイしているからこそ、余計そういう機会が多く巡ってくるのだろう。

それとは別に、最近スキルを使うためのショートカットキーで小指を物凄く酷使しまくっているので
左手の小指の調子が悪くなってきた。
まだ痛いとかいうレベルではないのだが、疲労とともに違和感も感じてきているので
ショートカットの配置を変えるべきか悩み中。
やはり慣れてしまったもの変えたくはないので、もう少し様子を見ながら検討しよう。

またまた私事ではないのだが、昨日に続きギルドメンバーが1名増加。
私が所属しているギルドでは初の快挙かな。
勧誘の結果なのかどうかがイマイチわからないが、私も副ギルマスにして貰ったので
それなりにギルド貢献しないといけないよねぇ。
【2005/04/05 00:00】 Red Stone | TRACKBACK(0) | COMMENT(1) |
3桁到達
4月3日 Lv102

念願の3桁到達。
いや?、有料オプション使わないでここまで頑張ってきたが、やっぱりきつい。
というか、最近のプレイスタイルがLv上げ重視というか短期集中スタイルなので
自ずと時間があるときはずっとプレイするせいかもしれない。

今日は珍しく古都でコロ狩りPTに応募して人数が揃った時点でハノブへ移動。
PT編成が戦士3人、Bis2人、エンチャ1人、弓1人、他1人。リーダーは戦士の人。
このPT編成から分かる通り限りなく効率の悪いPTであることが分かる。
人が少ない時間帯なのでしょうがないかと諦め移動することになったのだが、
ハノブについてからミスリル鉱山を使って移動ということになり
それなら始めに言ってくれよ、と思いながら一人鉄鉱山の道を走る。
当然ミスリルからの方が早く着くので自分が廃坑を移動している間にリーダーがPTチャットで
自分の居場所を確認してきたのだが、現在位置を知らせるために廃坑の漢字を入力するため
漢字を探している間に、時間を置かず返事がないなら追放しますよ、ということを言ってきたので、
こんな人と一緒に狩りするのはこっちの方からお断りなのだが、ここまで時間浪費したことを考えると
一度抜けるのもまた時間がかかるので、仕方ないかと思いながらもこのまま狩りをすることにした。
案の定狩りの方はタゲを取る人がいないのでBisが二人でも余計な負担がかかり、
精神的な疲労の上に肉体的にも疲労が積もる。

3桁達成記念日(予定)にこんな嫌な思いをしつつリーダーが抜けたので代わりにタゲ取りの人を入れ
狩りのスピードは早くはないが、なんとかまともな形へ持って行き
Lv100を達成した時点で休憩を兼ねてPTを抜けて古都に戻り、その後はアルパスに移動して狩りをした。
Lv100の達成感は前述の事と相殺されて、まぁ良かったね位にしか感じられなかったのが少し寂しかったかな。

私事とは異なるが、今日は私が所属するギルドに新たに加入された方がいるので
Lv差はあっても楽しくやっていければ良いなと思う。
やはり後から入ってくる人から色々話しかけてくるということは難しいと思うので
こちらから積極的に関わっていこうと考えている風味堂でした。
【2005/04/04 00:00】 Red Stone | TRACKBACK(0) | COMMENT(1) |
No.2
4月2日 Lv98

前日の寝オチで廃校B9での死体状態から始まったのだが、
いい加減ポーター2クエを終わらせるため途中からクエスト消化日と決め、
ポーター2クエを終わらせ、その後ポーター3、銀行3、鑑定士1、2、3(3は途中まで)を消化。
ギルメンから薦められていた錬金術クエは内容が??なのでとりあえず放置。

後は簡単にできそうなのがなさそうなので、普段通りにLvあげ。
コロは何かと問題があるためアルパスB3で狩り。

その後 yottaka さんから耳があったので鑑定士クエ3を手伝って貰うことに。
ソロで一度チャレンジはしてみたのだが、ゴーレムを何十体も狩るにはシンドいので後回しにしていた。
アルパスPTを抜けてハノブで合流し、鉱山B4のゴーレム地帯で狩りを開始。
yottaka さんにゴーレムのHPをギリギリまで削ってもらい、LAを自分が取る形でコツコツと標本をため
途中同じギルドの cheva さんが合流し、協力してもらいながら標本採取完了。

後は報告だけなので完遂は後回しにして、3人で錬金術クエをすることに決定。
cheva さんが少しクエを進めていたので、教えて貰いながらクエを進めていく。
yottaka さんが何度も骨切れを拾えないハプニングもありながら、
私は純粋な火の元素を使用するところまで進め、結構な時間なのでPTを解散。

スマグ地下に入るだけで50kとかとられるのだが、骨切れがランダムはありえん。
私なら簡単に破産してしまうなと思いながら、少しLv上げをして本日は終了した。


追記 ギルド内で2番目のLvになりました。
   キャラ単位ではなく、人単位でね。
   キャラ単位では入賞までにしかなりません(ありえね?)

【2005/04/03 00:00】 Red Stone | TRACKBACK(0) | COMMENT(3) |
二度あることは・・・
4月1日 Lv96

今日は久しぶりに遅い接続となった。理由は単純に飲んできたため。
昨日は廃坑で落ちたこととアルコールが入っていたせいで、
コロ狩り禁止令を破りBisの募集があったので、そのままコロ狩りへ突入。

なんか久しぶりに ZOEL さんを見かけたりしたのだが、呼ばれているPTと違うのでそのまま通過。
私が暫くRSに接続していなかった間にいつの間にかLvを越され、
Bisを募集していたPTのリーダー mihiro さんの居る場所へ移動。

PTに入れて貰い狩りをしながら合間をみて、チャットをしたり適当に夕飯(夜食?)を食べたり。
何人か入れ替わりをしながら狩りをしていたのだが、一人募集のところにPT内のメンバー二人が
それぞれ人を呼んできたので、Bisが一人のPTであったにも関わらず私が抜けることにした。

理由はタゲの取れるテイマーさんがいたこと。
テイマーさんがタゲ取ったあとにタゲが移ることはほとんどないので私がヒールする必要がなく、
後は単純に空腹が満たされて休みたくなったという理由で、
適度にPT外からヒールするということにしてPTをぬけ、
その後人が抜けるまで近くで座って待つことに。
当然人が抜けるまで待てるはずもなく、ちょっと横になっていつもの通り寝オチして終了しました。

今日は多分迷惑かけてない(?)から問題無いよね??
【2005/04/02 00:00】 Red Stone | TRACKBACK(0) | COMMENT(0) |
就職難
3月31日 Lv95

最近はコロ狩りの方が場合にによっては経験値効率が良いことがわかり、
廃抗に行ってからPTに入れて貰うためにB9へ移動する。
B9へ着いて驚いたのは入り口の人口密度。軽く10人以上の人が入り口でPTに入れずに待機している。
コロ狩り自体はつい最近始めたわけだが、こんなに人がいることは見たことがない。

自分もとりあえず一緒に座っているところにコロが乱入してきたたので、
待機しているうちの有志(PT組まず)でコロを退け、その直後にあり合わせのPT結成に組み込まれる。

しばらくコロ狩りを続けていたのだがしっかり役割分担されたPTだと楽ができるため、
いつものように段々と眠くなってくる。
そこそこ時間が経ってからギルメンの yottaka さんから耳がありポーター2クエ未遂ということで、
後で合流してクエストを完遂する約束をしたのだが、そこまでの持たずに寝オチしてしまった・・・

朝気がつくとゲーム自体が落ちていたため、何がどうなったか全然分からずじまい。
一緒に狩りをしていたPTの方、yottaka さん、ゴメンなさい。
さすがに連ちゃんはまずいので、暫くコロ狩りはやめてアルパスでLv上げすることにします。
近頃迷惑ばかりかけている風味堂でした。

20050331s.jpg


【2005/04/01 00:00】 Red Stone | TRACKBACK(0) | COMMENT(0) |


PROFILE
風味堂
  • Author:風味堂
  • red stone
    開始→引退→復活→休業→復活→サボリ→更生

    所属ギルド:guild◇151
    職位:実年齢的にもギルド元老

    ○風味堂(野良Bis)
     Lv:まぁまぁ
     マスタ :ヒール、ブレス、エビル、エレメ、
  • RSS




  • CALENDER
    03 | 2005/04 | 05
    S M T W T F S
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30



    -天気予報コム- -FC2-
    RECENT ENTRIES
  • 新年度一発目(04/04)
  • チリ ワンコ(03/17)
  • 恥晒し(03/11)
  • 観 察 日 記(03/01)
  • こんな感じなっちゃいました(02/26)


  • RECENT COMMENTS
  • y(07/11)
  • あさしお(04/07)
  • Ri(04/05)
  • Ri(04/03)
  • (04/03)
  • Ri(03/23)
  • F(03/20)


  • RECENT TRACKBACKS


    ARCHIVES
  • 2007年04月 (1)
  • 2007年03月 (3)
  • 2007年02月 (8)
  • 2007年01月 (3)
  • 2006年12月 (3)
  • 2006年11月 (8)
  • 2006年10月 (11)
  • 2006年09月 (9)
  • 2006年08月 (3)
  • 2006年07月 (2)
  • 2006年06月 (5)
  • 2006年05月 (10)
  • 2006年04月 (15)
  • 2006年03月 (11)
  • 2006年02月 (10)
  • 2005年12月 (5)
  • 2005年11月 (6)
  • 2005年10月 (10)
  • 2005年09月 (5)
  • 2005年08月 (1)
  • 2005年07月 (8)
  • 2005年06月 (12)
  • 2005年05月 (18)
  • 2005年04月 (26)
  • 2005年03月 (23)
  • 2005年02月 (3)


  • CATEGORY
  • Red Stone (174)
  • Red Stone 番外編 (3)
  • 日記 (16)
  • 未分類 (26)


  • LINKS
  • Guild◇151 ← 私の所属している超マッタリギルド
  • yとcの凹凹記
  • Last Holy Land
  • WAJYUの世界
  • ニアデス商店街
  • lilione ~ RED STONE 迷走雑記
  • やっぱり何処かでどついてます。
  • サラリーマン RS手記
  • ルカの事件簿


  • SEARCH