運気上昇中? |
11月28日(月)
・風味堂 稼働 ・ふ?みど? お休み
昨日も普段通り神殿B4に狩りに行ったのですが、 230,240ママンがBisさんいるor一杯のようで、250ママンが反応無し。 ということは250ママンPT作りますか?ということで、 250ママンや240ママンに応募してる人達に声をかけ5人位でPT作ったわけですが、 その中の一人だけしか250ママンの位置記憶無し(しかも剣士さん)という・・・。
一人で細々と狩ってもらっていたんですが、飛ぶ気配が全然ないため 240ママンにお願いしてPTにいれてもらい、 250ママンに飛ばせて貰ってから再度250ママンPTに入れて貰い コールでようやくみんな揃って狩りを始められました。
んで、狩り中にこんなんゲットしましたよ。

今まで拾ったU(主席合格、パイソンレイザー)より全然良いんじゃない? って感じのドラスキですね。 ちなみに防御力+133は、ミスリル(+22)と比較してこれだけアップするという感じです。 軽鎧系なので需要はちょっと多そうかな?と思ってたりします。 欲しい方居ましたら、ログイン時に耳ください。
本日は以上。
スポンサーサイト
|

たまにはWizで |
え?、日々Bisの風味堂をプレイする傍ら、 最近ちょこちょことWizのふ?みど?をプレイしていたのですが、 この度めでたくスキルマスタとなりました。(パチパチパンチ) 遅咲きながらLvは111のぞろ目です。 まぁメテオ覚えるという回り道をしたせいですね・・・。
ちなみにマスタしたスキルはエンチャで、 一応支援&メテオという目標の一つを達成したのですが、 この次に何のスキルを上げるかが悩み所です。
一応支援をうたうならヘイストに行くのが常道だろうとは思いますが、 やはり範囲攻撃と破壊力のあるメテオを伸ばしていきたいのが本音です。 ん?、やはりPTに依存して成長させたいんで、ヘイストでしょうね。 後は合間をみてチャージ系も上げていこうと思います。
で、Wizのスキルマスタクエなんですが、 ハノブでクエを受け(スマグじゃね?の?) バヘル大河の北の資格賞ヘルパーに話しかけ 蟲窟のキングクラブをFBでサクサク料理し、 オーガの巣窟B2に移動してワイルドハンターを料理、 と思ったらRSDBに載ってる位置に居ないわけで・・・。 ちょっとずれたところに居たんで、単に移動してきただけかと思いきや 普通に湧き場所が違ってるみたいですね。
ワイルドハンターはHP多めで攻撃が普通に痛いです。 2匹で弓をゲットしましたが、赤POT(100)を10個位消費してしまいました。 後は普通にハノブに戻って報告して終了ということです。
何とかエンチャダメ150越えました。 そろそろとろ火から弱火位にはなりましたかねぇ。
|

神殿B4の狩りについて |
神殿B4での狩りは最初は中々理解しがたいと思いますので適当に講釈を。
ここは地図(RS DB等を参照)を見てもわかると思いますが、 mobの種類やLv毎に部屋が別れています。
部屋をどうやって移動していくかというと、 そこにいるmobを倒すとランダムで次の部屋か、 同じ部屋の入り口へ飛ばされますので、 移動手段は手近なmobを叩くことから始まります。
Bisの場合は自分でmob倒すのはほぼ不可能なので、 PT作ってB4にくるか、既に狩りをしているPTに入れて貰うかになります。
後者の場合はB4で叫ぶことになりますが、
225テンプラ, 230ママン, 240ママン, 245テンプラ, 250ママン, 260ママン,
↑の募集は結構耳にしますので、募集中であればそのまま応募し、 募集中でなければ↑を元に空いてないかどうか叫びで聞いてみます。 たまに反応がなかったりしますが、そう言う場合はそこの狩り場のPTが 存在していない場合もあります。
運良く拾えて貰えたら、コール持ちの人がいれば即時に狩り場へ移動できますが コール持ちの人が居ない場合は、そのままそこで待機しましょう。 PTの人達が狩ってるうちに、自動的に同じ場所へ飛ばされることになるからです。
PTの人達と同じ場所へ飛ばされたら、そこが狩り場であるかどうか確認し、 狩り場であればmobの湧かないところに移動して直ぐに場所を記憶します。 そうでなければ、狩り場へ飛ばされるまで再び待つことになります。
狩り場を場所記憶したら狩りが始まるわけですが、 結構頻繁に狩り場を飛ばされますので、 その都度場所記憶で狩り場に戻るということになります。
こんな感じで神殿B4は狩りをするわけです。 なかなか面倒ですね。 たまに間違って場所記憶を上書きすることがありますが、 そうなったら大人しく狩り場へ移動するのをまって、 再度場所記憶を行ってください。
言い忘れていましたが、最低でもLv200になってからB4に行くようにしましょう。 初めは225テンプラがお薦めです。Lv230位までは中々美味しく頂けますので。
それではより良い神殿B4ライフを。

|

Bis武器 攻撃力比較 |
前回に続いて、またまたBisの武器をゲットしたので、 軽く比較してみることに。
1.神聖なるホール(Bisスキル+2付)
 
2.帝王のホールLX
 
3.ライトセイヴィア
 
4.オーシャンズハザード(攻撃Lv1)
 
見て貰えば分かるように、順番に攻撃力が上がってますね。 帝王のホールLXを装備する前までは、ライトセイヴィアより帝王のホールLXの方が 攻撃力↑だと思ってたのですが、実際に装備してみると明らかに帝王のホールLXより ライトセイヴィアの方が↑でした。 アイテムを選んだ時に、アイテム欄の↓に装備したときのパラメータの増減が表示されますが、 あれが違っているたんでしょうか?よくわかりませんが・・・。
で、ライトセイヴィアとオーシャンズハザードはオーシャンズハザードが明らかに攻撃力が高いですが、 アンデット系に対する破壊力はライトセイヴィアの方が↑でした。(見ればわかるか^^;) 後は攻撃スピードがオーシャンズハザードが遅いですね。(-10% & 1.50秒 = 1.65秒?)
アンデットに対する白ダメの単純比較だと少しライトセイヴィアの方が高いですが、 クリティカルの出る確率は明らかにライトセイヴィアの方が高いので、 アンデット相手はライトセイヴィアで決定ですね。
それ以外は勿論オーシャンズハザードなんですが、アンデット系以外をメインで狩る というBisさんはあまりいないと思われるので、ライトセイヴィア1本あれば大抵困らないかと思います。
そんな感じでBis武器を使用した時の感想でした。 あんまり有益な情報でもないな・・・、もともと攻撃職じゃないんだしw
|

支援Bisのソロで殴りはどうなのか? |
アリアンの露店をうろついていたところ、 購入出来る値段でライトセイヴィアなるBis用のU武器が売っていたので、 かなりの攻撃力アップになるのか?と思って試しに購入。
↓こんなんがライトセイヴィア

こっちの力は200ちょい。 で、エクソシズムエンカウンターのスキルは20位だったと。
比較するmobが違うので一概に言えないが、 ちょっと硬めのアンデッド以外のmobだと

んで、よわっちいアンデッド系のmobだと

と、こんな感じにかなりのダメージ差がでます。
計算すると、普通のmobに大体250?300位のダメ。 アンデット系だと大体2倍のダメになるんで250×2で500位のダメ。 クリティカルで更に2倍のダメになるとして500×2で1,000位のダメ。 ダブクリが現在どうなってるのかよく分からないが 1,000前後or2,000前後のダメがでるので、一応2,000はダブクリといった感じなのか? それともダブクリだとさらに2倍になるのか? 運が高くなるとダブクリ出やすくなるんだけど、 今は運装備がないのでダブクリの確認はおいときます。 とりあえずは計算上上のダメージはある程度合ってるような感じです。
さすがにこれだけ差があるとアンデッド系で何とかするしかないのかな?と 今更ながらに思ってしまうわけです。
というか、そもそも支援Bisがソロやるのはど?なのよ?というツッコミは無しの方向で。 ターンアンデッド使えば??というツッコミも同じく無しで・・・。 やっぱり人間色々あるわけで、最終的には殴りたいじゃないですか。。。
|

クエスト消化日 |
今日は以前Lv制限で出来なくなった、アウグスタの「神が許したこと」、 「襲撃!その名は油虫。」のコンプリートを目標にボチボチRSを開始。
初めに経験値の多い「神が許したこと」のクエストを受けるためにアウグスタへ移動し、 アンティオクスから早速クエストを受ける。
ついでに古都に連れてってくれと叫んでいたが人いたので、 拾っていくかと叫んでみたが、別の1人が連れてってくださいときて、 叫んでいた当人が来る気配がないので、とっとと1人を連れて古都へ移動。
そこから北、東バヘル大河の交差地点、 →オーガの巣窟を通り抜け、 →バヘル大河 / 東バヘル川のエルフリーダーの元へ。
早速リーダーを発見し殴り始めたがZIN化してるっぽく、 一匹倒すのに3?4分位殴りっぱなし。 その間にエルフ戦士(これもZIN化)×2とアーチャ×2に囲まれながら 攻撃を受けることはほとんど無いので、ひたすらリーダーのみ集中殴打。
その間に二組ほどクエを受けにきたようで、 勿論リーダーを先に譲って、二組が終わってから再度クエを開始。 大体7?8匹を倒したところでようやく剣をゲットし、街に戻ってクエ報告。 経験値約1,4Mお金は5万だったかな。 今のLvでそれ位もらえるなら、そんなに悪い時給でもないかなぁと感じですね。
続いて油虫。 こっちはそもそもやったことがないので、初挑戦。 フィギュラン→ハノブのフリーマン→リーチとフェイズスパイダー倒す→フリーマン→フィギュラン といった感じの流れ。
早速リーチとフェイズスパイダーのいるルリリバー河口へ移動し、 先にリーチを発見したのでリーチから殴り始め。 このへんで狩りしたことないからどの辺に何が分布しているかよく分からず 適当に絨毯で走り回り、5匹程度倒したところでリーチの粘液ゲット。 続いてフェイズスパイダーなのだが、こっちは倒しても倒しても全然粘液を出す気配が無く 15分くらい蜘蛛さがしては殴り倒すを繰り返しようやく粘液ゲット。 こっちは経験値80万とさっきのクエの半分近いが 時給で考えると二つともあまり差はないかな?といった所か。
今日の目標は完了なのだがまだ時間があったので、 途中までやりかけのキャンピングマスター2を再会。
普通のコボルト10匹狩って終了。 んで、キャンピングマスター3のクエを。
普通のコボルト10匹狩って終了。 ん?どうみてもこれって手抜き以外のなにもんでもないよな?。 新しいクエ実装するならもっとまともなもん実装してくださいorz。
キャンピングマスターの4はコボルトチャンプ(こんなのいたっけ?)を一匹倒して終了。 ものの15分程度で一気にキャンピングマスター制覇。 あ?なんだろ?この充実感のNASAは。 しかも支援Bisにとっては全然役に立つようなスキルじゃないし。 (もちろんそんなことは百も承知です)
そんな感じで今日はクエを一気に5つ完了したところでお仕舞い。 ついでに古都でtumasamaがソロPTの募集をしていたので、 募集している目の前に移動し、勿論冷やかしてから落ちました。 だって、運100↑募集いわれてもそんなに運ないし?。
|
|
|
PROFILE |
Author:風味堂
red stone 開始→引退→復活→休業→復活→サボリ→更生
所属ギルド:guild◇151 職位:実年齢的にもギルド元老
○風味堂(野良Bis) Lv:まぁまぁ マスタ :ヒール、ブレス、エビル、エレメ、
RSS
|
CALENDER |
10
| 2005/11 |
12
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
- |
- |
- |
|
RECENT COMMENTS |
y(07/11)あさしお(04/07)Ri(04/05)Ri(04/03)y(04/03)Ri(03/23)F(03/20)
|
|
|