風味堂 紅宝石記
MMORPG「Red Stone」のプレイ雑記。たまにその他
拾いモノ
土日は気分転換にwizのみプレイしてみました。
一応コロと藪で狩りですね。
土曜はコロ→藪と移ったんですが、コロ狩りには既にLv100位のプリンセスとか
リトルウィッチがPTメンバに入っていたりします。
どちらかというと、誰か高Lvの人とやって培養される人が多そうですが、
それでも普通に育てた廃の人も結構いそうですね。
とりあえずLv130越えたんでコロを卒業して藪へ。
外周とドーナツ↓で狩りしましたが、結構運キャラの人も多いので水色ドロップがかなり多い。
何か前回のアップデートでドロップ率変更があったとか噂されてるみたいですが
真相についてはよく分かりません。
水色が多いと言っても基本的にゴミが多いので中々「これはっ!!」というのも少ないですが、
自分が拾ったのはこんな感じです。
↑ 弓は小型なのが微妙ですね。
要求Lvがかなり高いので、モノとしては良くない感じです。
↑一杯オプションが付いてますが、ベースの弓が・・・。
要求Lvもこんなんなので、普通にゴミですね。
↑なかなかのモノらしいのですが、相場には疎いんで価値がよく分かってなかったりします。
PTの人曰く30M位なら軽く捌ける、みたいなことを聞いたんで、ギルメンで欲しい人が居なかったら
適当に売りに出そうと思います。
↑固定が二つ付いていて、かなり珍しいんじゃないでしょうか?
それぞれの固定値がかなり良いので完全にネタですね。
こんなのを欲しがる人っているんでしょうか・・・。
後はUのシャープがドロップしたんですが、それはPT内のBisさんが拾われました。
値崩れが激しいですが、それでもそれなりの価格にはなるかと思います。
wizのLvが結構上がりスキルも充実してきたので狩りをするのが面白くなってきました。
そういうことで、しばらくBisの方はお休みモードに入りそうです。
スポンサーサイト
【2006/02/27 10:02】
Red Stone
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(39)
|
メインクエ続き
え?、メインクエの方は滞りなく終わりました。
その後何をしたかというと、
○ハノブ
4.廃坑B7?B10にてmob倒し。スェブタワーの1F?10F位の間で人捜し。
5.再度スェブタワーの17F?20Fの間で人捜し。
○新実装の街(名前忘れた・・・)
1.直ぐ↑のマップ(名前覚えてねー)の橋付近でmob倒し。
2.街の中から移転され、そこで悪魔らしいのに会い、
協力しないようなことを選ぶとひたすらmob倒し。
10匹位mob倒しが6?7回位続く。
こんなんでメインクエ終了だった気がします。
とりあえずSSとるのも面倒だったんで、記憶を元に覚えてるのを書いてあります。
多分どこか抜けてたり間違えてるところもあるでしょうが気にしない気にしない。
何かその後に続くような話も聞かれますが、私のメインクエはここで終了でした。
【2006/02/27 09:44】
Red Stone
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
鯖重いっちゅ?ねん
恒例のメンテナンス日?ということで、早速ファイルのダウンロード。
一番デカイファイルが60Mちょい位あったので、
トータルで70M近いファイル量になったんじゃないかと思われます。
回線の細い方は要注意ですね。
今回の大規模アップデートに伴い、
プリンセス/リトルウィッチの新職追加、
メインクエストの実装、
新マップの追加、
等ありましたが、
Bisに影響のある変更は、フルヒーリングの効果アップ(約2倍の回復量)や
リゼネレイションの効果アップ(こっちも2倍近いのかな?)
等が一番影響があったんじゃないかと思います。
後はmobを殴る時に、どうも攻撃スピードが緩慢になったような感じがします。
まぁmob側も同じように遅くなっているのであれば、単純に狩りに時間がかかるだけで、
余計にダメージを食らったりってことにはならないでしょうが。
まぁそんな感じで前回ログアウトしたところが古都だったので、
ログインして直ぐにメインクエスト発生。
急に画面が暗くなって何も操作を受け付けなかったので、
最初はバグか?とか思っちゃいましたよ。
実装当日で混むのは分かってましたが、
丁度良い機会なのでメインクエの消化を今日の課題として取り組んでみました。
以下、うろ覚え。
○古都
1.噂の確認。
2.地下墓地でアイテム3個収集(本棚x2、拷問台(?)x1)
3.赤眼1Fのおっさんから情報収集。
4.↑と同じ赤眼1Fのおっさんから再度情報収集。
○ブリッジヘッド
1.オート監獄B1でmob倒し。
2.またまたオート監獄B1でmob倒し。
3.路上強盗団1Fでmob倒し。
4.路上強盗団B2 or B3でmob倒し。
5.路上強盗団B2でmob倒し。
6.ハノブ高台望楼B1でmob倒し。
○アリアン
1.東口の警備兵に何か伝える。
2.選択式。スキルアップを選びそのへんのクロマティーガード10人に噂流し。
○ハノブ
1.廃坑B5をメインにB3、B4、B6辺りでmob倒し。
2.再度廃坑B5辺りでmob倒し。
3.ハノブ高台望楼1F、キャンサー気孔B2、ハノブ南側望楼1Fそれぞれでmob倒し。
とりあえず、昨日はこれくらい消化できました。
かなり数をこなしたつもりなんですが、一体どれだけクエが残ってるんでしょうか・・・。
実装前に聞いてましたが、確かに移動が面倒です。
無課金でBis、天使以外の人はかなり辛いでしょう。
スフィアを購入したかいがあります。
といっても、どちらかというと神殿行きたいが為に購入した感が強いんですけどね。
そんなわけで新しい街にも行かず、新職もやってませんが、
今日もメインクエ消化モードに入ろうかと思ってます。
ps 何か新しい街で買えるブラー手(10n)を露店で売りに出してる人が居るらしい
ということを叫んで居る人が居ましたので、そういう露店は気をつけましょう。
[READ MORE...]
【2006/02/24 09:51】
Red Stone
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(7)
|
久々の本題を。
最近微妙にRSに復活し始め、スフィア無いんで暇なときは主に古都西口の入り口近辺で
若葉や誰彼構わず支援届く範囲で辻の嵐をお見舞いしていたわけですが、
Lv上げられる狩り場へ行くためにとうとうスフィアを購入しました。
で、早速神殿でLv上げするために場所記憶使って神殿B4に飛んだわけですが、
250ママン、270ママンは人数一杯。その間の260ママンあたりはソロ。その他PT無し。
んな感じなんで、265テンプラあたりで新たにPT作って狩りでもするか?と思い、
古都、アリアンで募集の叫びを残して待つこと5分。
全然反応が無い&弓の人が来てソロし始めたんで、BisのLv上げを断念。
仕方なくWizに乗り換え廃坑B9へ記憶で移動?。
エンチャ枠で交代があったのでサクッとコロ狩りPTに入れて貰えました。
PTメンバを確認したところ、とりあえずタゲ取りさんとBisさんが居てエンチャの自分なんで
とりあえず形的には至って普通のPTだったんですが、
途中でBisさんが抜けたので自分がアスヒでセコセコと回復を受け持ちつつ、
メンバが入れ替わりながら気がついた時にはテイマ×5・・・・。
「支援大変ですね?」と声をかけられつつ、
重なりまくりなペットやら召還中にエンチャの嵐をお見舞いしてあげました。
適当に抜ける人が増え始まってきたころに、ギルメンYM氏から耳を頂戴し、
解散する流れになったので廃坑B9を後に。
絨毯のありがたみを感じつつ鎧霊のクエ場所へ移動。
ここでもまたペット&召還中の支援をしながら
メテオなんぞをかましつつ鎧霊に追いかけ回されることを繰り返して
3Lvほど上がったんで本日はお開きとなりました。
とりあえず久しぶりにまともに狩りをしたな?って感じで、
何とかまた支援のキャラを続けられそうです。
【2006/02/22 14:43】
Red Stone
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(15)
|
にほんごにゅうりょく
2月10日発売当日に購入した
「ATOK 2006 for Windows 電子辞書セット」
。
毎度お世話になっているアキバのヨドバシカメラで購入しました。
購入時に先着何名様か忘れましたがくじ引きをしまして、当たりかハズレかわかりませんが
Jastsystemのロゴが入った3色ボールペンを頂きました。(多分ハズレに近いかと)
単に値段優先ならamazonとかJastsystemのサイトでダウンロード版を購入でも良かったんですが、
前者は当日にモノが受け取れるかどうかわからない。
後者は今まで「一太郎」自体を購入していたので「ATOK」の割引購入が出来ない。
なんぞが店舗で購入することになったそもそもの理由です。
「ATOK 2006 for Windows 電子辞書セット」ということで、「ATOK 2006」本体に
「明鏡国語辞典」と「ジーニアス和英辞典 第2版」がセットになってます。
最近はあまり日本語入力使ってないので、それほど使い込んでいる訳ではないのですが
とりあえず使用感を。
入力自体は何も変わりませんが、
漢字に変換するときに今まで以上に変換する漢字の意味の説明や、
使用方法なんかが詳しく表示されるようになり、どの漢字が正しいんだっけ?といった場合に
直ぐに参考出来てなかなか楽ができます。
後は辞典機能も備えているので、普段使うような漢字や言葉なんかはわざわざ辞書引くとか
検索して意味を探しに行く必要が無いのがいいですね。
和英機能も持ってるので、この言葉は英単語で何だっけ?とか
この英単語はこのスペルで合ってたっけ?といった時に簡単に確認出来たりします。
そういう訳で、暇なときは辞典機能で色々見て時間を潰すこともできそうです。
逆に気になったのは、変換機能の正確性が以前より微妙に落ちたんじゃないか?
という感じがすることです。
比較的短い文節で変換して文章を入力していく質なので、長文入力の場合は較べられませんが
自分の使い方の場合だと誤変換率が前より多いかな?と感じられます。
これについては多少設定をイジった影響が多少なりともあるのかも知れませんが、
少しばかり気になった点です。
使っていくうちに再学習して改善されるんでしょうか・・・。
それ以外はそもそもあまり使い倒して無いので、今のところ特に無いですね?。
そもそもIMEなんてOSにも付いてるんでわざわざ買う人の方が少ないのかもしれませんが、
一度使うとやめられないんですよ、ホント。
【2006/02/20 17:57】
日記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(15)
|
小旅行
催促する人がいるので旅行ネタを。
2月11日?12日の日程で静岡の伊東へ旅行へ行ってきました。
その時の写真が
↑11日 昼飯 ↑11日 夕飯 ↑12日 昼飯
12日の朝飯はバイキングのため撮らず。
つーことで、以上。
[READ MORE...]
【2006/02/15 22:12】
日記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(32)
|
Wショック
最近SANYOから発売されたばかりの
「eneloop」
という
次世代型(?)充電池を少し前にお店で見かけました。
かなり食指が動きまくりだったので早速購入しようとしたのですが、
その時点では、あいにく単3しか発売されてなかったので、
単4を発売されるまでしばらく我慢モードに突入してました。
単4の電池を何に使うかというと、
普段通勤や移動時に携帯用MP3プレーヤで音楽を聴いていて、
そのプレーヤが単4電池使用タイプなんです。
そういうことで、一月とか聴いてると普通に5、6本とか消費します。
使い終わった乾電池を処分するのも面倒というか環境にも良くないだろうし、
懐にもやさしい(?)だろうから、これからは充電池だよね、うん。
そんな感じでブツを買ってきました。
↑充電器 ↑充電池(単4)
単4型の充電池はサクッ見つかったんですが、単4型の充電器が置いてないんですよね。
数分探して見つからないんで、店員さんを呼んで
「単4型の充電器ありますか?」
と聞いたところ、
「単3用の充電器(単3が2本セット&左上図)が単4の充電器も兼ねるんですよ」
というナイスなお答えを頂きました。
「お主も悪よの?、SANYO?」と言ったとか言わなかったとか。
何か普通にありえね?とか思いつつ、充電器なかったらただの電池だしな?。
しょうがないけど充電器を手に入れるタメには選択肢がそれしかないんで、
仕方なく単3セットの充電器と単4x4本セットを購入してお店でました。
あ? 何か知らないけど凄く納得いかね?。
いくら会社再建途中のSANYOだからといって、
こういう抱き合わせ商売するんですかそうですか。
そんなことを思いつつ、後1本オキシライドの単4電池が残ってるんで、
それ使い切ったら使用してみよ?と思います。
[READ MORE...]
【2006/02/14 22:10】
日記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(9)
|
おっとこ前
スーパーに夕飯を買いに行ったとき、ふと冷や奴が食べたくなったので豆腐売り場へ。
↑ちょいボケ気味
かなり前にどこかのサイトで見つけた&TVでやってた
「男前豆腐」
でございます。
やはり買うしかないでしょ?、ということで何の迷いもなく購入。228円也。
フタを捲ったら何故か木綿豆腐みたいに目が粗く、豆腐の下には絞ったような液体が。
さらに、味を落とさないように?ガーゼ状の物体で豆腐がくるんでありました。
そういう豆腐自体初めてですね。やはり値段が値段だからでしょうか?
とりあえずくるんである物体から豆腐を入れ物に移し、そのまま味見。
豆腐自体の密度が絹豆腐なんかよりも全然高く(粘度かなりある)キメが細かい。
食感が豆腐というよりもコクのあるアイスクリームを食べている感じです。
普通の豆腐と違って味が濃いので豆腐のみでも普通に食べられます。
豆腐のみを食べるのはちょっと・・・、という人でも、
普通の豆腐よりはかなり薄味にして食べる方が美味しく食べられると思います。
他の豆腐より値段がちょっとお高めのようですが、
美味しい豆腐を探している方にはかなりお薦めの豆腐ではないでしょうか。
かなり気に入ったので、奴=男前豆腐という図式が出来上がりそうです。
【2006/02/13 21:19】
日記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(14)
|
モバイルSuica
連チャンで携帯ネタ行きます。
自分が今持ってる携帯はauのW32Hという日立製のWIN端末で、
Edy(エディー)というお財布携帯の機能があります。
それともう一つ先日始まったばかりのJR東日本の決済サービス機能である
モバイルSuicaにもデフォルトで対応しています。
Edy自体は既にクレジットカード+Edyという形でコンビニメインに使っているので
携帯のEdy機能のみの状態だとあまり使う気は無かったんですが、
モバイルSuicaも携帯で同時に使えるとなると話がチョット違ってきます。
最近駅の周りのスーパー何かがほとんどSuicaの決済に対応しているので、
普段使うことになるお店のほとんどで現金を使う必要が無くなって楽で良いよな?と。
今の手持ちのSuicaカードは初期段階のカード(コンビニ等の決済機能無しバージョン)で
サービス開始を機に携帯でEdy&Suicaを使おうか、と思って調べてみました。
調べた結果は、今のモバイルSuicaを使うには自分にとっての阻害要件が目に付くんで、
残念ながら現状のサービス使用に関する必須条件では使うのは止めとこう、
という結論になりました。
1.モバイルSuicaを使うにはJR東日本のビューカードが無くてはならない。
(他のメジャーなクレジットカードでも使えない)
2.携帯の電源等が切れた場合、駅改札の入出状況が参照できなくなるため、
全額料金を払うことになる。
一応一枚のクレジットカードに色々な決済をまとめて使っている自分としては、
1,の方が萎える度合いは強いんですが、2.の件にについても
あまり頻繁に起こることではないとは言え、今あるSuicaカードなら
2.の状況は起こることが無いはずなのに・・・。
あからさまなJR東日本の囲い込み戦略と一部のサービスレベルの低さを考えると、
他のクレジットカードが使えるようになるとか、携帯のバッテリーが切れた場合に
なんかのリカバリー処置、もしくはバッテリーが切れても情報が読めない
ということは無くなるなどしないと、いまひとつですね。
そのためにはまず、JR東日本のモバイルSuica対応携帯認定基準なんかを
最低でもキャリアやメーカーに公開する必要なんかあるとは思いますが。
ユーザーの利便性を考えるとモバイルSuicaのサービス自体は中々良い感じなんですが、
もう少し頑張って欲しかったなぁというのが実感です。
早く他のクレジットカードで使えるようにな??れ。
【2006/02/07 04:26】
日記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(9)
|
携帯音楽
すこし前にauからW4x系の春モデルが発表されましたね。
それとauの新しい携帯電話のコンセプトとして
「au LISMO Music」というサービスが開始されるそうです。
で、そのキャンペーンとしてテレビのCMで流れている着うたがありまして
声を聞いた感じだと宇多田ヒカルが歌ってるのかな?って感じでいましたが、
その曲が無料で落とせるということでauのサイトを見に行って
実際落として聴いてみました。(ファイルサイズ約1.8MB)
手始めに携帯付属のスピーカで聴いてみましたが、
はっきり言って聴くに堪えない音質だったので早々に再生をストップ。
続いてイヤホンで聴くためにマイク付のリモコンを携帯に挿し、
そのリモコンにイヤホンを挿して聴いてみました。
本心としては携帯自身にイヤホン端子ブッ挿したいんですけど、
リモコンにしかイヤホンの端子が無いんで仕方ないというか諦めモードですけど。
じっくり聴いてみましたが音質的には仕方のないレベルかな?と。
まぁファイルのサイズがサイズですし。
他の着うたとかは聴いたことがないので一概には言えないと思いますが、
私としてはお金を出してもいいなというレベルのサービスではないですね。
そうは言いつつも着うた○○○○万曲ダウンロード!!
とかニュースサイトなんかで見かけるので、
十分納得してサービスを使用している方もかなり多いんでしょう。
私としてはやはり物足りないなぁといった感想です。
ちなみに曲の方は 宇多田ヒカル の Keep Tryin' という曲でした。
【2006/02/06 04:55】
日記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(9)
|
|
BLOG TOP
|
PROFILE
Author:風味堂
red stone
開始→引退→復活→休業→復活→サボリ→更生
所属ギルド:guild◇151
職位:実年齢的にもギルド元老
○風味堂(野良Bis)
Lv:まぁまぁ
マスタ :ヒール、ブレス、エビル、エレメ、
RSS
CALENDER
01
| 2006/02 |
03
S
M
T
W
T
F
S
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
-
-
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
RECENT ENTRIES
新年度一発目
(04/04)
チリ ワンコ
(03/17)
恥晒し
(03/11)
観 察 日 記
(03/01)
こんな感じなっちゃいました
(02/26)
RECENT COMMENTS
y
(07/11)
あさしお
(04/07)
Ri
(04/05)
Ri
(04/03)
y
(04/03)
Ri
(03/23)
F
(03/20)
RECENT TRACKBACKS
ARCHIVES
2007年04月 (1)
2007年03月 (3)
2007年02月 (8)
2007年01月 (3)
2006年12月 (3)
2006年11月 (8)
2006年10月 (11)
2006年09月 (9)
2006年08月 (3)
2006年07月 (2)
2006年06月 (5)
2006年05月 (10)
2006年04月 (15)
2006年03月 (11)
2006年02月 (10)
2005年12月 (5)
2005年11月 (6)
2005年10月 (10)
2005年09月 (5)
2005年08月 (1)
2005年07月 (8)
2005年06月 (12)
2005年05月 (18)
2005年04月 (26)
2005年03月 (23)
2005年02月 (3)
CATEGORY
Red Stone (174)
Red Stone 番外編 (3)
日記 (16)
未分類 (26)
LINKS
Guild◇151 ← 私の所属している超マッタリギルド
yとcの凹凹記
Last Holy Land
WAJYUの世界
ニアデス商店街
lilione ~ RED STONE 迷走雑記
やっぱり何処かでどついてます。
サラリーマン RS手記
ルカの事件簿
SEARCH
© Powered by
FC2
アクセス解析
無料
ホームページ
ブログ
(
blog
)